翔星 Be ランド日記
Windows11
2024年09月24日
15:25
カテゴリ
リサーチ
Windows 11 22H2 以降の HEVC サポートとは
Windows 11 22H2 以降では HEVC (H.265) 動画を再生できるのか、確認してみました。
詳細は Zenn をどうぞ:
https://zenn.dev/shinta0806/articles/hevc-support
タグ :
Windows11
2023年05月14日
09:19
カテゴリ
環境構築
Windows Update 後に画面全体が点滅
初めてのタイプのトラブル(不具合)に出会ったのでメモ。
ノート PC
で Windows Update し、再起動したところ、以下の症状になった。
ログイン前のユーザー選択画面は普通(問題なし)
ログイン後、画面(デスクトップ)全体が点滅
普通のデスクトップと、全面真っ白が 0.5 秒くらいずつ交互に表示される感じ
マウスは動くが、ぐるぐるカーソル
デスクトップが表示されている瞬間にアイコンダブルクリックすればアプリも起動する
全面真っ白時はアプリのフォーカスが奪われるのでアプリの使用はツライ
Ctrl+Alt+Delete は効く
セーフモードでも改善しない
幸いにも Ctrl+Alt+Delete が効いたので、そこから Shift+再起動で再起動し、更新プログラムをアンインストールすることで解決。
その後、再度 Windows Update してみたら、今度は問題無く更新できた。一体何だったのだろうか。
更新の履歴を見る限りでは、悪さをした可能性のある更新プログラムは、
【品質更新プログラム】
KB5022497
KB4023057
KB5026372
KB5020880
【ドライバー更新プログラム】
ASUSTeK System 3.1.13.0
ASUSTeK Extension 1.0.9.0
【定義更新プログラム】
KB5007651
KB2267602
【その他の更新プログラム】
KB890830
OS は Windows 11 Home 22H2。
更新プログラムのアンインストールもだが、起動時オプションでセーフモード等いろいろ試そうとするとことごとく BitLocker 回復キー(48 桁)を入力させられるのが大変だった。
タグ :
Windows11
2022年11月15日
23:28
カテゴリ
環境構築
デュアルディスプレイ環境を構築
ねんがんの デュアルディスプレイを てにいれたぞ!
経緯
以前からデュアルディスプレイ(デュアルモニター)にしたいとは思っていたものの、スペースの問題で諦めていた。
机にフル HD モニターを 1 つ置き、両側にスピーカーを置くと、それだけでいっぱいになってしまう。
今回、スピーカーを上の棚に移動することで、モニターを 2 つ並べることができるようになった。少々きつきつではあるが……。
構成
メインディスプレイ:21.5 インチ、フル HD(JAPANNEXT JN-T215FLG144FHD)(新規購入)
サブディスプレイ:21.5 インチ、フル HD(IO DATA LCD-MF223XS)(継続使用)
新しく購入した JAPANNEXT のディスプレイをメインディスプレイとし、パソコンと DisplayPort で接続。
今まで使っていた IO DATA のディスプレイをサブディスプレイとし、パソコンと HDMI で接続。
サブディスプレイは Blu-ray のディスプレイと兼用とし、切替器でパソコンと Blu-ray を切り替えられるようにした。
便利
やはりデュアルディスプレイは便利。
ブラウザでプログラミングの解説記事を見ながら Visual Studio で開発できるし、攻略サイトを見ながらゲームもできる。
Twitter を表示しっぱなしにできるのも良い。
また、今までは Blu-ray プレーヤーで見るときはまったくパソコンを操作できなかったが、デュアルディスプレイだと、Blu-ray 再生中でも 1 画面はパソコンが使えるので、その点もとても利便性が向上した。
Windows 11 が活躍
Blu-ray を使うとパソコンは 1 画面になるので、サブディスプレイで表示していたアプリのウィンドウはメインディスプレイに自動的に移動される。
ここまでは Windows 10 も Windows 11 も同じ。
しかし、復帰の挙動が異なる。パソコンをデュアルディスプレイに戻すと、Windows 11 だと、もともとサブディスプレイで表示していたアプリのウィンドウが自動的にサブディスプレイに復帰する。Windows 10 は復帰せずメインディスプレイに居座る。
パソコンの電源を切らずにディスプレイの電源だけ切ったときも似たようなことが起こる。2 枚のディスプレイの認識タイミングが微妙にずれるため、一時的に 1 画面と判断されるので、Windows 10 だとメインディスプレイにすべてのウィンドウが寄ってしまう。Windows 11 はきちんと 2 画面に分離する。
デュアルディスプレイで使うなら、OS は Windows 11 が良い。というかそのために
Windows 11 を導入した
。
なお、DisplayPort 接続の場合、相性が悪いとディスプレイのみ電源を切ると再接続できないことがあるようだが、幸いにして、うちの環境では再接続がうまくいっている。
欠点
スピーカーを上の棚に移動したため、スピーカーの下に自分が座る形になった。音楽を聴くという観点では音にちょっと違和感が出る。
配線は今までよりもさらにカオスになった。
とはいえ、デュアルディスプレイにはそれを上回る魅力があると思うので、しばらくこれでいこうと思う。
タグ :
ハードウェア
Windows11
2022年11月06日
20:26
カテゴリ
ソフトウェア-利用全般
Windows 11 導入
メイン PC
を Windows 11 にした。
今まで Windows 10 のままだったのは、Windows 11 のタスクバーが退化しすぎて使い物にならなかったからだが、
Explorer Patcher for Windows 11
により Windows 10 と同等の機能を使えることがわかったので、導入に踏み切った。
Explorer Patcher for Windows 11、UI がちょっと変わっていて、どこが反応する部分なのかが今ひとつ分かりづらいものの、機能は十分。
タスクバーのアイコンにラベル表示
タスクバーの高さを 2 段に
タスクトレイ(システムトレイ)にすべてのアイコンを表示
タスクトレイの左側にデスクトップメニューの追加
などができる。
また、エクスプローラーの右クリックメニューも Windows 10 と同等にできる。
クリーンインストールしたので、70 GB くらいしか空いていなかった C ドライブの空き容量が 370 GB まで回復。
すっきりとパソコンを使えるようになった。
タグ :
Windows11
翔星グループ
トップページ
日記
日記の説明
翔星 Be アンテナ
月別アーカイブ
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
カテゴリ別アーカイブ
その他 (20)
リサーチ (146)
ソフトウェア-HaikuOS関連利用 (10)
ソフトウェア-UTAU関連利用 (14)
ソフトウェア-利用全般 (31)
ソフトウェア-HaikuOS関連開発 (2)
ソフトウェア-UTAU関連開発 (18)
ソフトウェア-Web関連開発 (8)
ソフトウェア-携帯端末開発 (1)
ソフトウェア-開発全般 (49)
環境構築 (46)
お知らせ (275)
ソフトウェア-ニコカラ (6)
イベント (12)
ゲーム (26)
アニメ (5)
ハードウェア (7)
記事検索
最新記事
マシンスペックまとめ(メインマシン:Radiant 3700X Rev.2)
Native AOT で COM を使ってみた
WinUI 3 で Native AOT が簡単になっていた
ArtisanTD クリア後感想
【動画版】ニコカラを作ろう! (5) 動画出力編
RISC-V メモ
【動画版】ニコカラを作ろう! (4) 字幕作成編
【動画版】ニコカラを作ろう! (3) タイミング設定編
【動画版】ニコカラを作ろう! (2) ルビ設定編
メルルのアトリエ クリア後感想
最新コメント
タグクラウド
ACF
Android
AQUOSPAD
ASPNET
Blazor
CBuilder
CSharp
csv2resw
FactoryTown
Fantia
GPS
H264
H265
HaikuOS
HANASU
HDD
IIJ
LTE
MicrosoftStore
moto
MVNO
MVVM
MySQL
NAS
Nexus7
PetitKara
PHP
RaspberryPi
SNS
SQLite
SSD
SymphonyOfWar
Twitter
TYPINGMANIA
USB3
UTAU
Vegas
VisualStudio
VMWare
Wi-Fi
WiMAX
Windows
Windows10
Windows10Mobile
Windows11
WinUI3
WPF
うたりす
お知らせ
お願い
その他無線
ちょちょいとファイル合併2
ちょちょいと自動更新
はじまるA列車
ゆかり
ゆかりすたー
ゆかりすたー4
ゆっこビュー
ゆっこビュー2
アニメ
アンケート
イベント
オーディオ
カラオケ
カラオケ動画
ゲーム
サンプルコード
サービス
スピード測定
セキュリティ
ソフトウェア
タブレット
ニコカラ
ニコカラりすたー
ニコカラメーカー
ニコカラメーカー2
ニコカラメーカー3
ネットワーク
ハードウェア
プラグイン
プログラミング
プログレスバー素材メーカー
ヘッドセット
ボーカルカット
マシンスペックまとめ
マシンベンチマークまとめ
ラングリッサー
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
動画
募集
唄詠
唄詠2
唄詠利用
挨拶
簡易キーチェンジャー
考察
連れてってダンジョンへ
開発
魔想のウィアートル
鼻歌採譜プラグイン