木を切って家を建て、畑を耕して食料を得て、だんだんと村を発展させていく、という開拓シムの基本を抑えつつ、ビジュアルやイベントにおとぎ話要素が入ってくる。
でっかいカボチャのオブジェを置けたりもする。

幸福度は労働効率に直結しているので、小作人ゾーンと市民ゾーンは分離する必要がある。
近隣諸国の統治者との恋愛イベントを進めていくと結婚となり、エンディングを迎える(その後も開拓は継続可能)。
おとぎ話の世界観にマッチしたグラフィックとともに楽しめる開拓シムだった。
難易度も標準(クラシック)であれば詰むことはない。
とはいえ、宮殿や付属物は 1 つしか建てられてないという制約は残っており、すべてが自由というわけではない。
改善を希望する点としては、
・途中でセーブデータの順番がめちゃめちゃになる(のでロードしづらい)
・住民を引越させられるようにしてほしい
・イベントがほとんど悪い内容なので、もっと良いイベントも発生してほしい
といったところ。
公式サイト | Steam |
---|---|
定価 | 2,400 円 |
購入時価格 | 1,200 円 |
セーブデータ保存場所 | %UserProfile%\AppData\LocalLow\Grenaa Games\Fabledom\SaveData |
ハッシュタグ | #Fabledom |
レビューページ | レビュー |