翔星 Be ランド日記
プログレスバー素材メーカー
2017年03月25日
18:55
カテゴリ
お知らせ
プログレスバー素材メーカー Ver 3.23を公開
プログレスバー素材メーカーの新バージョン、Ver 3.23 を公開しました。
プログレスバー素材メーカーは、イラストや動画などを製作する際の素材としてプログレスバーを使いたいときに便利なツールです。
更新内容
プログレスバー素材メーカー公式サイトの移転に対応しました。
更新・インストール方法
既にプログレスバー素材メーカーをお使いの場合は、3 日以内に自動的に最新版にバージョンアップされます。
初めて使う場合、あるいは、すぐにバージョンアップしたい場合は、下記サイトからダウンロードしてください。
ダウンロード……
プログレスバー素材メーカー公式サイト
タグ :
プログレスバー素材メーカー
2015年02月11日
18:34
カテゴリ
お知らせ
プログレスバー素材メーカー Ver 3.07 を公開
動画やイラストにプログレスバーを使いたい場合に便利な、「プログレスバー素材メーカー」をバージョンアップし、Ver 3.07 を公開しました。
今回のバージョンアップは微修正です。起動時にウィンドウがアクティブにならない場合があるのを修正しました。
プログレスバー素材メーカーのダウンロードは、以下からどうぞ。
プログレスバー素材メーカー公式サイト
既にプログレスバー素材メーカーをご利用の方は、3 日以内に自動的にバージョンアップされます。
なお、プログレスバー素材メーカーの実行には、
.NET Framework 4.5
が必要です。
タグ :
プログレスバー素材メーカー
2015年01月12日
16:02
カテゴリ
お知らせ
プログレスバー素材メーカー Ver 3.05 を公開
動画やイラストなどの素材としてプログレスバーを用いるのが楽になるツール「プログレスバー素材メーカー」をバージョンアップし、Ver 3.05 を公開しました。
今回は微修正で、設定などの保存場所が変更になっています(ユーザープロファイルを考慮した保存)。この影響で、設定が初期設定に戻りますので予めご了承下さい。
また、同梱の自動更新ツールを刷新したことにより、ファイルサイズがコンパクトになっています。
プログレスバー素材メーカーのダウンロードは、以下からどうぞ。
プログレスバー素材メーカー公式サイト
既にプログレスバー素材メーカーをご利用の方は、3 日以内に自動的にバージョンアップされます。
なお、プログレスバー素材メーカーの実行には、
.NET Framework 4.5
が必要です。
タグ :
プログレスバー素材メーカー
2014年12月16日
14:22
カテゴリ
お知らせ
プログレスバー素材メーカー Ver 3.01 を公開
動画やイラストなどの素材としてプログレスバーを用いるのが楽になるツール「プログレスバー素材メーカー」をバージョンアップし、Ver 3.01 を公開しました。
今回のバージョンアップは、セキュリティーバージョンアップです。
これまで開発に用いていた C++Builder には
JVNVU#97910946
で指摘されている脆弱性があり、それがプログレスバー素材メーカーにも影響を及ぼしていました。今回のバージョンで、その影響が解消されました。
旧バージョンをお使いの方は、お手数ですが安全のため、必ずバージョンアップをお願いします。
今回はセキュリティーバージョンアップですが、実際には、新規開発・再構築となっております。
と言うのも、C++Builder の提供元であるエンバカデロの対応策が不十分で、私がこれまで開発に用いていた C++Builder XE3 Starter の脆弱性が放置されたままになっているため、開発ツールを Visual Studio に変更したからです。
この変更により、プログレスバー素材メーカーは .NET アプリとなったため、実行には
.NET Framework 4.5
が必要となりました。.NET Framework 4.5 がインストールされていない場合は、お手数ですがインストールをお願いします。
プログレスバー素材メーカーのダウンロードは、以下からどうぞ。
プログレスバー素材メーカー公式サイト
既にプログレスバー素材メーカーをご利用の方は、3 日以内に自動的にバージョンアップされます。
なお、プログレスバー素材メーカーに同梱の自動更新ツールについては、条件を満たさず JVNVU#97910946 の影響を受けないと判断しましたので、引き続き C++Builder 版の同梱となっております。
タグ :
プログレスバー素材メーカー
2014年10月26日
17:21
カテゴリ
プログレスバー素材メーカー Ver 2.00 を公開
動画やイラストなどの素材としてプログレスバーを用いるのが楽になるツール「プログレスバー素材メーカー」をバージョンアップし、Ver 2.00 を公開しました。
今回のバージョンアップでは、タイトルバーにアイコンや文字列を入れられる用になりました。
プログレスバー素材メーカーのメインウィンドウで右クリックするとメニューが表示されるので、その中から「設定」を選ぶと、タイトルバーの設定ができます。
プログレスバー素材メーカーのダウンロードは、以下からどうぞ。
プログレスバー素材メーカー公式サイト
既にプログレスバー素材メーカーをご利用の方は、3 日以内に自動的にバージョンアップされます。
注意事項
プログレスバー素材メーカーの開発環境として使用している C++Builder には脆弱性(
JVNVU#97910946
)が存在するため、悪意のある BMP ファイルの影響を受けます。2014/10/10 に公開された対応策では対応ができません。
悪意のある BMP を読み込まないよう、ご注意下さい。
タグ :
プログレスバー素材メーカー
翔星グループ
トップページ
日記
日記の説明
翔星 Be アンテナ
月別アーカイブ
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
カテゴリ別アーカイブ
その他 (17)
リサーチ (142)
ソフトウェア-HaikuOS関連利用 (10)
ソフトウェア-UTAU関連利用 (14)
ソフトウェア-利用全般 (19)
ソフトウェア-HaikuOS関連開発 (2)
ソフトウェア-UTAU関連開発 (18)
ソフトウェア-Web関連開発 (8)
ソフトウェア-携帯端末開発 (1)
ソフトウェア-開発全般 (40)
環境構築 (45)
お知らせ (252)
ソフトウェア-ニコカラ (6)
イベント (11)
ゲーム (13)
記事検索
最新記事
ニコカラメーカー 3 Ver 5.01 β 公開
ニコカラメーカー 3 開発進捗状況 その 6(タイトル表示時刻)
CsWin32 を別プロジェクトに分離する
ニコカラメーカー 3 Ver 3.61 β 公開
ニコカラメーカー 3 開発進捗状況 その 5(テンプレート)
Symphony of War: The Nephilim Saga クリア
ニコカラメーカー 2 vs 3 速度比較ベンチマーク
ニコカラメーカー 3 Ver 1.00 β 公開
ニコカラメーカー 3 開発進捗状況 その 4(新機能)
Windows Update 後に画面全体が点滅
最新コメント
タグクラウド
ACF
AMD
Android
AQUOS_sense4
AQUOSPAD
ASPNET
Blazor
CBuilder
CSharp
css
DotNET
FactoryTown
Fantia
GPS
H264
H265
HaikuOS
HANASU
HDD
IIJ
LTE
MicrosoftStore
MVNO
MVVM
NAS
Nexus7
PetitKara
PHP
RaspberryPi
Ryzen
SQLite
SSD
SymphonyOfWar
Twitter
TYPINGMANIA
UiPath
USB
USB3
UTAU
Vegas
VisualStudio
VMWare
Wi-Fi
WiMAX
Windows
Windows10
Windows10Mobile
Windows11
Windows8
WinUI3
WPF
うたりす
お知らせ
お願い
その他無線
ちょちょいとファイル合併2
ちょちょいと自動更新
ちょちょいと自動更新2
はじまるA列車
ゆかり
ゆかりすたー
ゆかりすたー4
ゆっこビュー
ゆっこビュー2
アンケート
イベント
エイプリルフール
オーディオ
カラオケ
ゲーム
サンプルコード
サービス
スピード測定
ソフトウェア
タブレット
ニコカラ
ニコカラりすたー
ニコカラメーカー
ニコカラメーカー2
ニコカラメーカー3
ネットワーク
ハードウェア
プラグイン
プログレスバー素材メーカー
ヘッドセット
ボーカルカット
マシンスペックまとめ
マシンベンチマークまとめ
ラングリッサー
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
動画
唄詠
唄詠利用
家電
挨拶
暁の軌跡
簡易キーチェンジャー
考察
開発
鼻歌採譜プラグイン