カラオケ

初心者歓迎な動画持ち込みカラオケイベント オフレポ

【初心者歓迎】あつまれニコカラ制作者。動画持ち込みカラオケやりますというイベント(オフ会)が開催されたので参加した。主催はフックンさん。

お願いEternalSummerそもそも動画持ち込みカラオケ(持ちカラ)とは、イベントページにも説明があるが、「自作したニコカラ動画をカラオケ店に持ち込んで再生し、自分の字幕ワイプ・映像で歌えるカラオケ」のこと。配信カラオケ(JOY/DAM)にラインナップされていない曲を歌ったり、オリジナル PV・アニメ映像で歌ったりすることが楽しめる。

room主催側でも動画を用意しているので、ニコカラ制作者でなくても参加できるという触れ込みだ。

もちろん、換気が十分にされているカラオケ店を選ぶなど、感染症対策もバッチリ。

通常の持ちカラオフは当然ながらカラオケをするが、今回のオフの特徴は、カラオケ+ニコカラ制作情報交換という 2 段構えになっている点。

久しぶりに持ちカラで歌えてとても楽しかったのはもちろん、情報交換も有意義だった。

ニコカラを作る際、どんなことに気をつけているか、どうすれば歌いやすいニコカラになるか、などを、それぞれの視点で披露。さらにはそれぞれの好みまで、幅広く語り合えた。

品質向上のための情報交換内容については、主催のフックンさんが整理してレポしてくださっているので、ここではそれ以外の四方山話を。

字幕のフォントを何にするかは、制作者によってかなり好みが出る。

ゴシック個人的には、ゴシックはあまり好きではない。昔のニコカラは MS ゴシック系が多くて(しかも飾り無し)、これが細っちくてダサイ感じのニコカラになるので、その悪いイメージが付いている。とはいえ、ゴシック系でも良い感じのはあって、ロダン NTLG やプランタン E などは好き。

明朝体個人的によく使うのは HGP 明朝 E。オフィスをインストールすると自動的に入るフォントなので、多くの人が持っていると思う。明朝体は線が細くなりがちなため、カラオケボックスのディスプレイが小さい場合に読みにくいという人もいるが、HGP 明朝 E は不自然にならない範囲内で肉厚なフォントなので、これなら大丈夫という意見が多かった。ちなみに、ニコカラメーカー 2 は、HGP 明朝 E がインストールされている環境では HGP 明朝 E をデフォルトフォントにしている。

いろいろな話をしている中で、ニコカラメーカー 2 へのリクエストも挙がってきたので、今後対応を検討していきたい。

カラオケしたりお話ししたり、そして新しい方ともお知り合いになれて、楽しい 1 日だった。

次回は来年 9 月くらいかもしれないとのこと。

カラオケ字幕動画の作り方講習会を実施

スライド2初心者向けのニコカラ(カラオケ字幕付き動画)作り方講習会を実施。幹事は K 氏で、講師が SHINTA。

ニコカラを作るには、
  1. タイムタグ付き歌詞ファイルの作成(タグ打ち)
  2. タイムタグ付き歌詞を動画に上乗せ(字幕焼き付け)
の 2 つのステップがあり、もともとは、それぞれのステップを別々の講師が担当する予定だったが、ステップ 1 の講師が体調不良となってしまったため、急遽、SHINTA が両ステップとも講師をすることとなった。

目次


ステップ 1:タグ打ち

タグ打ちは、歌詞編集専門ツール(タイムタグエディタ)「RhythmicaLyrics」で行う。

タグ打ちとは何ぞやというところから始まり、RhythmicaLyrics の基本的な設定(自動取得含む)を経て、タグ打ちのデモを披露。

タグ打ちで初心者殺しとなるのは、「行末キーアップ」。この説明をするとともに、お好みで設定を変更できることにも言及。

約 40 分間の説明と設定実習の後、各自でタグ打ちの実習を 70 分ほど。少し中級の領域に入ってくるのだが、後々ページ区切りを入れやすいよう、歌詞の塊ごとに改行を入れておいてもらった。

その後、ワンポイントアップ講座として、
  • 曲名などの @ タグ入力
  • 熟字訓・英単語へのルビ振り
などを伝授し、トータルで約 2 時間の講習となった。

ステップ 2:字幕焼き付け

スライド3字幕焼き付けは、ニコカラ作成専門ツール「ニコカラメーカー 2」で行う。

ニコカラメーカー 2 でできることの解説と、ニコカラ作成デモを披露。フルオートでここまでできる、という簡単さと、こだわればここまでできる、という奥深さを実感してもらった。

実習は 2 段階で、最初の段階は、とにかくまずプレビューしてみること。プレビューすることで、できあがるニコカラのイメージができる。その後、動画出力ボタンを押すだけでニコカラができあがってしまうので、非常にあっけない実習となる。

というのも味気ないので、次の段階で、フォント設定などをいじって好みのニコカラを作るところまで実施。また、ステップ 1 で実施した歌詞の改行を活かす設定も伝授。

実際にニコカラ作りを行っていると、歌詞の文字、ルビ、ワイプタイミングなどを修正したくなることが多々ある。ニコカラメーカー 2 でも簡単な歌詞編集は行えるのだが、今回の講習では、
  • 歌詞の編集は必ず RhythmicaLyrics で実施
  • 歌詞ファイルを更新するとニコカラメーカー 2 に自動反映
という流れを伝授。その方が効率が良いからだ。

改行を変更したりすると、ニコカラメーカー 2 への自動反映後、歌詞表示タイミングが変わってしまいおかしなニコカラになることがあるが、その場合は、歌詞表示タイミングを手動で修正するのではなく、「自動で表示開始時刻・表示終了時刻を設定」機能によりワンクリックで修正できる。

ステップ 2 は 1 時間 40 分ほどの講習となった。

鑑賞会

各自が作成したニコカラをみんなで鑑賞。ニコカラメーカー 2 のプレビュー画面で再生した。

Extra:エンコード

ニコカラメーカー 2 で出力した動画は無圧縮 AVI となる。これを MP4 に変換する方法を、途中から合流した Y 氏が講習してくれた。

automp4encoder および Avisynth をインストールし、AVI ファイルを mp4fromavi.bat にドラッグ&ドロップするだけで、AVI を MP4 にエンコードできる。

まとめ

今回は、ニコカラを作るのがまったく初めてという方々と、初代ニコカラメーカーで既にニコカラを作ったことがある、という方々と、両方の方々が参加された。

初めての方は、タグ打ちが大変という感想もあった。一方で、音ゲーと同じ感覚なので苦ではないという感想もあり、慣れるまでのスピードには個人差がある。しかし、スピードに差はあれど、一度踏み出してみれば、あとは次第になれていくので、今回大きな一歩になったと思う。

初代ニコカラメーカーとニコカラメーカー 2 で一部の画面が大幅に変わったので、そこを知りたくて参加したという方もいた。まさにここはニコカラメーカー 2 で大きく進化したところなので、今回お伝えできたのは良かったと思う。

このご時世なので、マスクや換気など、感染症対策に気を使いながらの講習会ではあったが、今回の内容を活かして、ニコカラ職人が広がっていってくれると嬉しい。

参考リンク



ニコカラメーカー / 唄詠などのファンサイト(支援サイト)開設

私 SHINTA が開発している各種ツール(ニコカラメーカーや唄詠など)について、ファンサイトを Fantia 内にオープンしました。

◆登録だけでも是非お願いします◆
Fantia はさまざまなクリエイターを支援するためのサイトです。公式の説明によれば、
ファンティア[Fantia]は、イラストレーター・漫画家・コスプレイヤー・ゲーム製作者・VTuberなど、各方面で活躍するクリエイターが、創作活動に必要な資金を獲得できるサービスです。
誰でも無料で登録でき、あなたを応援したいファンからの支援を受けられます。
とのことです。

今回、私もクリエイターの 1 人として登録しまして、対象となるツールはこれまで私が開発した全てのツールです。主なものとしては、

【カラオケ関連】
  • ニコカラメーカー 2……カラオケのワイプ字幕動画を簡単・キレイに作れるツール
  • ゆかりすたー METEOR……カラオケ動画をタイアップ別等で整理してリスト化
  • 簡易キーチェンジャー……MPC-BE 等のアドオンとして使うキーチェンジャー
【UTAU 関連】
  • 唄詠(うたよみ)……セリフ読み上げツールの音声として UTAU 音源を使用可能にするツール
  • すっぴんプラグイン……UTAU の調声をすべて削除して初期状態にリセット
  • うたりす……WAVE トレース方式 UTAU 自動調声プラグイン
などがあります。

ツールの開発には、機材費用、サーバー費用、参考文献費用など多くの費用がかかっているため、ご支援いただけると助かります。

無料プランもありますので、登録だけでも是非お願いします。

詳細および登録は以下からお願いします。

第 2 回 UTAU クラスタ持ちカラオフ ギャラリー

UTAU オリジナル曲など、通常のカラオケでは歌えない曲も歌えちゃう「動画持ち込みカラオケ」オフを、UTAU クラスタ向けに開催。第 2 回。
内容については、前回(第 1 回)のオフレポを参照。
今回(第 2 回)は、機材が前回よりパワーアップし、再生できる動画が増えたので、よりたくさんのニコカラを楽しめるようになった。

UTAU オリジナル曲はもちろん、UTAU カバーをオンボで歌ったり、UTAU 替え歌を歌ったり。

UTAU 以外にも、ボカロ・アニメ・ゲームなど、さまざまなジャンルの曲を楽しんだ。

今回の様子を、以下にギャラリー形式にてお届け。画像はクリックで拡大されます。

ギャラリー

mochi2 パワーアップした機材を含む、会場の様子。

mochi3持ちカラでは、カラオケをしている最中に、画面上部にコメントを流せる。

曲やゲームなどを布教するための説明を書くもよし、音源愛を叫ぶもよし。

コメントでの遊び方は、参加者次第!

mochi4ニコカラ動画で字幕ワイプと共に歌えるのがベストだが、ニコカラ動画がなければ持ちカラできないわけでもない。

普通の PV だって持ちカラは楽しめる。

PV の場合、歌詞表示タイミングが発声と同時であることが多く、そのままではちょっと歌いづらいのだが、持ちカラの場合は、映像と音声のタイミングをずらして、少し早めに歌詞を表示するという芸当も可能なので、PV でもちゃんとカラオケを楽しめる。

mochi5替え歌も字幕付きで歌える。

mochi6UTAU 持ちカラの醍醐味の一つが、中外合唱。こんな機会、なかなか無いよ!

第 3 回以降も開催していく予定なので、興味を持ってくれた UTAU クラスタの人は、是非参加してね。

ニコカラ作成講習会を開催

RhythmicaLyricsSAI さんと共同で、ニコカラ(カラオケワイプ字幕付き動画)の作成講習会を開催。

ニコカラ作りに必要なソフト、RhythmicaLyrics とニコカラメーカーについて、ソフトのダウンロード含めイチから教える実践スタイルで、今までニコカラを作ったことが無かった人に、実際にニコカラを 1 つ作ってもらう初心者・初級者が対象の講習会。

RhythmicaLyrics の部(講師:SAI さん)

RhythmicaLyrics は、字幕のワイプタイミングを指定するための「タイムタグ」を歌詞に付加するソフト。

ソフトの設定を含めイチから説明。歌詞を検索して自動的に取得する方法なども紹介。

歌詞の発音タイミングに合わせてスペースキーを押すという音ゲー感覚でタイムタグを付加していく。初めての人にはちょっと難しいかと思っていたが、やっているうちにコツをつかんでくれたようで、初回とは思えないハイレベルなタグ打ちが実践されていった。

「一人でやったら歌詞の設定でつまづいていたかもしれず、講習会で実際に教えてもらえて良かった」とのお声も戴いたので、実践形式のメリットが活かされたのだと思う。

特に、ルビに合わせてチェックを入れたり、行末キーアップなどの細かいところは、手取り足取り教えることで、直感的な理解が深まったのではないかと思う。

以前から RhythmicaLyrics を使っていた参加者からも、「ルビ入力をモード切替でやっていたが、F2 でできることを知って大幅に効率化された」などの声があり、改めておさらいすることで発見に繋がった例もあった。

タイムタグやルビに加え、@Title などの曲情報もしっかりと打ち込み、タイムタグ付き歌詞ファイル(lrc ファイル)が完成した。

ニコカラメーカーの部(講師:SHINTA)

ニコカラメーカーの特徴ニコカラメーカーは、動画とタイムタグ付き歌詞ファイルを合体させ、ワイプ字幕付きの動画(ニコカラ)を作成するソフト。

動画と lrc ファイルをドロップし、文字の大きさを少し調整すれば、それだけでニコカラができあがってしまうのだが、さすがにそれだけだと 10 分で講習会が終わってしまうので、少し踏み込んだ内容まで説明。

字幕フォント設定では、グラデーションなども含めて設定の詳細を説明。実践の時間を多めにとって、参加者お好みのフォント設定ができるようにした。また、括弧付きの歌詞が自動的にコーラスになる自動コーラス機能など、ニコカラメーカーが持つ機能についても説明。

中級編として、字幕の行数を自由に変更する方法も説明。手動でやる方法と、自動レイアウトに任せる方法の両方を紹介。

パート分けその他にも、1 行に複数のフォントを混ぜる方法、さらにそれらを応用したパート分けの方法、そして画像埋め込み(インライングラフィックス機能)など、かなり突っ込んだ内容まで説明した。

RhythmicaLyrics での歌詞修正を反映させた時の注意点についても言及。「自動でスタイルを適用」ボタンを使うのがポイントで、これまでニコカラメーカーを使ったことのある参加者からも、「今までは歌詞修正したら最初からやり直していたので、この機能を知って驚いた」とのお声を戴いた。

エンディング

講習会を通じて、各参加者は実際にニコカラを 1 つ作成。各自が作成したニコカラを、披露かねがね熱唱。

2 つのソフトを今日初めて使ったという参加者も、しっかりしたニコカラを仕上げていた。

インライングラフィックス機能を早速実践していた参加者もおり、習熟の早さに驚かされた。

今回の講習会は、初心者が初めの一歩を踏み出せただけではなく、いきなり二歩・三歩と進むことができた。また、既にソフトを使ったことのある人にとっても再発見があったので、有意義な時間を過ごせたのではないかと思う。

希望者で二次会にも行き、交流を深めた。

UTAU クラスタ 動画持ち込みカラオケオフ 開催

持ちカラオフ風景UTAU クラスタ向けに、動画持ち込みカラオケオフ会(持ちカラ)を開催。


主催は私の他に、UTAU クラスタのうどんさんがオフ告知などをして下さって、また、持ちカラコミュの成田さんゆーふうりんさんが技術支援などをして下さった。

人数集まるか心配だったが、最終的に 8 人となり良い感じの人数に。

一足先に会場入りして、初めての機器接続にドキドキしながらセットアップ。うまく HDMI が認識せず、再起動しようとしてようやく認識するなど、ヒヤヒヤする場面もあったが、持ちカラコミュの方々の支援のおかげで、どうにか設置完了。

参加者も集まり、無事にスタート。

ゆかり画面持ちカラでは、曲のリクエストは、各自のスマホをリモコンに見立ててブラウザで行う。……という説明を最初にすると、参加者からどよめきが。私も最初に知ったときはあまりのハイテクさに驚きだった。

そして、そのリモコン用サーバーソフトを開発したのが、先述のゆーふうりんさん。ソフト名は「ゆかり」。「Universal Karaoke Requestor」の略でゆかりとのことで、「ゆーふうりんさんが開発したリモコン」の略ではないらしい。

ゆかり検索ゆかりの使い方はいたって簡単で、歌いたい曲の名前(など、各自が持ち込んだ動画のファイル名の一部)を入れて検索ボタンを押すだけ。

同じ人が連続して歌わないように自動で順番を調整する機能があるので(なんともハイテクである)、歌いたい曲は思いついたときにどんどん入力して大丈夫である。

一通りの説明の後、各自が思い思いの曲を熱唱。

うどん作うどんさんは、自力でニコカラを作成。オフ開催まで 1 ヶ月もなかったのに、初挑戦で多くのニコカラを作ってしまうとは、さすが UTAU クラスタ、スキルが高い。歌唱においては、自音源「燈音ミゴ」の曲(TimeTown0 番地など)を完全に掌握。「曲を乗りこなしているなぁ」という感じのシンクロ度合いに魅せられた。collt さんの曲だけではなく、サンホラやアニメなど、ジャンルも幅広い。

ランドさんの歌唱力の高さには驚いた。巻き舌やグロウルなどを織り込んできて、「さすが中の人!」と思った。自音源「環音ラキ」オリジナル曲「単線急行」にて、中外合唱のツーショットが実現。本人のテンションも高まったが、聴いてるこちらもハイテンションになる。こんな機会、まさに持ちカラだからこそ、である。

九さんも、ライブでボーカルを務めているだけあってさすがの歌唱力。個人的には、おうちへかえろうがヒット。この曲、ほどよいテンポで、一見歌うの簡単そうなのだが、実際に歌おうと思うと意外と難しい。それをしっかり歌いきっていた(しかもオフボで)。「カラオケ配信されてない、好きな曲歌うのは良い」と言っていただけて、主催としても嬉しい。M マスはいいぞ。

百兎さんは、様々な音源の曲と声質が合う。テト、ルコ、ぱん。など。オンボで合唱してくれたので、ハーモニーがすごくきれい。高音の発声も透き通る感じで、本人は「カラオケ久しぶり」なんて言っていたけど、そんなブランク全く感じない。持ちカラコミュのお二人に向けた解説を兼ねた選曲をしてくれたのも有り難かった。私の設定不足で、空の軌跡動画がうまく再生されなかったのが心残り。次回は軌跡合唱しましょう。

汐日さんは多くの自作曲を歌ってくれた。素敵な民族調曲を作曲者本人に歌って頂けるなんて、幸せ以外の何物でもない。優しい歌声に癒された。蓮音こんの曲もオンボで歌ってくれて、ここでも中外合唱が実現。原曲オケによる歌唱ができることも持ちカラのメリットの 1 つで、その利点が存分に発揮された。美味しいお菓子の差し入れもして下さり、耳だけではなく口も幸せに。

持ちカラコミュのお二人は遠慮してあまり歌ってくれなかったが、成田さんは前前前世を筆頭にアニメ系を選曲。歌唱力の高さに、会場一同息を飲んだ。いろいろ気を使っていただいて、カラオケで不便なところがあったりすると、それはこうすると良いよ、とアドバイスを下さり、持ちカラのノウハウが蓄積されていった。

ゆーふうりんさんは、私が歌った UTAU 曲をリクエストし、初見の耳コピで歌うという離れ業を披露。持ち歌(?)のラブライブ!では、美ブラートで会場を埋め尽くした。また、設定不足だった私のゆかりをその場でパワーアップして下さるなど、技術サポートがとても有り難かった。

お狐化けーしょんっ!!私自身はといえば、通常のカラオケでは歌えないお狐化けーしょんっ!!を歌えたので大満足。他にも、神のまにまになど、気ままにカラオケを楽しんだ。

オフ会開催前は、6 時間もカラオケしてるとみんな飽きるのではないかと心配していたが、全くの杞憂で、あっというまに時間が経ってしまった。希望者で二次会にも行き、UTAU クラスタと持ちカラコミュで交流。とても楽しい一日だった。

第 2 回も開催したいな~。チラッ(と、うどんさんを見る)。

もっとオフレポ

百兎さんもオフレポを書いて下さった:

参考リンク

第 2 回



月別アーカイブ
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ