前回、ゆかりの設定が終わりましたので、今回はオフ会当日の操作についてです。
- 外部ディスプレイ接続
- ゆかり起動
- DB ファイル名設定
- ゆかりすたー 4 NEBULA 起動
- ゆっこビュー 2 起動
- ゆかり自動再生設定
- オンライン有効化
- 再生テスト
- 準備完了
- オフ会終了後
- シリーズ目次
- 更新履歴
外部ディスプレイ接続
パソコンに外部ディスプレイを接続してデュアルディスプレイにし、外部ディスプレイで動画を再生する場合、外部ディスプレイの設定に注意が必要です。
まず、拡張ディスプレイの設定にするのが便利かと思います。Windows 設定の[システム → ディスプレイ]で「表示画面を拡張する」にします。これにより、ノート PC のディスプレイには各種アプリの表示、外部ディスプレイで動画の再生ができます。
外部ディスプレイが 4K ディスプレイ(3840×2160)など、フル HD(1920×1080)よりも高解像度の場合は、パソコン側から外部ディスプレイ解像度の設定を行い、フル HD に解像度を下げておきます。
4K ディスプレイで動画を再生するとパソコンの負荷が高く、カクカクした動きになってしまいますが、解像度を下げることで解決できます。
先ほどの設定画面で「2」をクリックして外部ディスプレイを選択してから、「ディスプレイの解像度」を変更します。
ゆかり起動
設定時同様、XAMPP Control Panel で Apache を起動します。
DB ファイル名設定
- DB ファイル名を今までと異なるファイル名
に設定します。当日の日付などを入れると良いでしょう(例:request_2023_01_03.db)。
これをしないと、過去のセットリストが残ったままになってしまいます。
ゆかりすたー 4 NEBULA 起動
動画が保存されている自分のポータブル HDD をパソコンに接続し、「追加」ボタンで動画のフォルダーを追加します(もしくはエクスプローラーからフォルダーをドラッグ&ドロップします)。
1 度追加したフォルダーは、次回からは、パソコンにポータブル HDD を接続した際に自動的に追加されます。
オフ会の途中で参加者が USB メモリを持ってきた際も、同様にして追加します。
ゆっこビュー 2 起動
自動的にコメントが流れますが、起動するだけで構いません。特に操作は必要ありません。
ゆかり自動再生設定
参加者からリクエストされた動画をどのように再生するかはいくつかやり方がありますが、自動再生が最も簡単・便利でしょう。
- 動作モード選択を「自動再生開始モード」
- 自動再生制御の一般ユーザーへの公開を「有効」
に設定し、設定反映ボタンをクリックします。
オンライン有効化
再生テスト
ゆかりの検索画面から適当な動画を検索・リクエストします。
動画が MPC-BE で全画面再生されます。
Alt+Enter で全画面表示からウィンドウ表示に戻るので、MPC-BE のウィンドウを外部ディスプレイにドラッグ&ドロップしてから、再度 Alt+Enter キーを押すと、外部ディスプレイで全画面表示になります。
以降、リクエストされた動画が再生される際は、外部ディスプレイで全画面再生されます。
コメントやリクエスト状況が表示されない場合は、ゆっこビュー 2 が起動しているか確認してください。
準備完了
以上で準備完了です。
オンライン接続を有効にしている場合は、ゆかりの[Help 等 → 接続情報表示]メニューで、参加者が読み込める QR コードが表示されます。
オフ会終了後
ゆかりの予約一覧画面の一番下に「リクエストリスト(CSV)のダウンロード」ボタンがあり、これをクリックすると当日のセットリストをダウンロードできます。セットリストを見やすく公開する方法については、以下の記事をご覧ください。
ゆかりの使い方まとめ(全 3 回)
- ゆかりインストール方法まとめ
- ゆかり設定方法まとめ
- ゆかり当日操作方法まとめ(←今ここ)
更新履歴
- 2023/01/04 初版。
- 2023/01/04 シリーズ目次を記載。