
ニコカラメーカーは、ニコカラ(カラオケテロップの色がボーカルに合わせてワイプする動画)を手軽に作ることができるツールです。プレビューを見ながらテロップ(字幕)の調整ができるのが特徴です。
更新内容
ルビの強化・改善を行いました。ルビにタイムタグがある場合、親文字のワイプ速度をルビに合わせて可変にしました。また、短い英単語にルビを振った場合、長い英単語のルビがおかしくなる不具合を修正しました。その他、細かな点を改善しています。今回の更新内容を含む課題対応履歴についてはこちらをご覧ください。
更新・新規インストール方法

すぐにアップデートしたい場合は、設定ウィンドウを開き、「今すぐ最新情報を確認する」ボタンをクリックすることで、アップデートを開始することができます。
右のようなダイアログが表示されますので、「はい。今すぐ更新します」をクリックしてください。


これから初めてニコカラメーカーを使う方(新規の方)や、手動でニコカラメーカーを更新したい方は、下記サイトからどうぞ。
関連リンク
- タイムタグ仕様書(一般者向け)
- タイムタグ仕様書(開発者向け)
- タイムタグ規格 ルビ拡張規格
- ルートスフィア タイムタグ&ルビ付き歌詞ファイル
- ニコカラの作り方(動画)
- ニコカラの作り方(ブログ)
- ニコカラメーカーで作成された動画一覧

つい最近ニコカラを作り始めた者なのですが、このアップデートをした辺りから
プレビューで画像がでなくなってしまったのですがどうしたらよいのでしょうか?
この症状は私だけなのかというのと共に良い助言を頂けないかと思いコメントをさせて頂きました。