※更新記事を公開しました→Windows Phone(Windows 10 Mobile スマホ)12 機種比較
Windows 10 for phones and tablets や Windows Mobile 10 などとよばれていたモバイル用 Windows 10 の名称が「Windows 10 Mobile」となり、2015 年後半に提供開始される見込みとなった。
それにあわせ、続々と Windows 10 Phone が発表になっている(把握している限りでは 13 機種)。現時点で詳細な情報は少ないが、判明している部分を整理して比較表にまとめてみた。下の表は、クリックすると拡大する。
開示されている情報の範囲では、お手頃価格のエントリー~ミドルレンジ製品が多そうだ。
LTE のサポート状況も上々。docomo のトリプルバンドをサポートしているので、docomo 系 MVNO の SIM を使えば、全国どこでも繋がりやすい(docomo のバンドについてはこちらの記事を参照)。
公開情報がドスパラと入りくりになっているが、感触としては、ドスパラ機と同程度のスペックであろう。
M330 の価格はユーロベースを単純に為替換算しているが、日本での正式価格は不明だ。
最上位の 950XL が搭載する CPU は Snapdragon 810 で、発熱に問題のある CPU だが、水冷で対応するとのことなので、発熱問題もクリアしてくる可能性がある。
VAIO については機種名すら不明で、まったくの謎。ハイスペックな機種を出してきたりすると面白いのだが。
Windows 10 for phones and tablets や Windows Mobile 10 などとよばれていたモバイル用 Windows 10 の名称が「Windows 10 Mobile」となり、2015 年後半に提供開始される見込みとなった。
それにあわせ、続々と Windows 10 Phone が発表になっている(把握している限りでは 13 機種)。現時点で詳細な情報は少ないが、判明している部分を整理して比較表にまとめてみた。下の表は、クリックすると拡大する。
開示されている情報の範囲では、お手頃価格のエントリー~ミドルレンジ製品が多そうだ。
Diginnos Mobile DG-W10M
ドスパラの DG-W10M は、クアッドコア CPU 搭載。CPU 型番は不明ながらも、プレスリリースに「お求めになりやすい価格」と書かれていることから、ハイクラスの CPU ではなさそう。価格を 2~3 万円程度に抑えるつもりなのだろう。LTE のサポート状況も上々。docomo のトリプルバンドをサポートしているので、docomo 系 MVNO の SIM を使えば、全国どこでも繋がりやすい(docomo のバンドについてはこちらの記事を参照)。
KATANA 01/02
FREETEL の KATANA 01/02 は、価格がきちんと示されている。公開情報がドスパラと入りくりになっているが、感触としては、ドスパラ機と同程度のスペックであろう。
Liquid M330/M320
日本エイサー の Liquid M330/M320 は、CPU 型番が明確になっている。MSM 8909 と 8209 の違いがよく分からないが、統合モデムが LTE か 3G かというだけで、CPU コアは一緒かもしれない。M330 の価格はユーロベースを単純に為替換算しているが、日本での正式価格は不明だ。
WPJ40-10
geanee の WPJ40-10 は、判明している中では最もディスプレイのサイズがコンパクト。スペックも全体的に低めなので、買いやすい価格になるのではないだろうか。Lumia 550/950/950XL
Lumia 950 と 950XL は 2560×1460 ピクセルのディスプレイを備えるハイスペックスマホ。明示的には記載されていないものの、下位の 550 が LTE をサポートしていることから考えても、当然 LTE はサポートであろう。最上位の 950XL が搭載する CPU は Snapdragon 810 で、発熱に問題のある CPU だが、水冷で対応するとのことなので、発熱問題もクリアしてくる可能性がある。
その他
その他の機種は、現時点では情報が無い。NuAns NEO については 11 月に詳細が公開されるようだ。VAIO については機種名すら不明で、まったくの謎。ハイスペックな機種を出してきたりすると面白いのだが。
参考リンク
- Diginnos Mobile DG-W10M:開発中のWindows 10 Mobile 搭載スマートフォンについて、スペック等 続報をお届けいたします
- KATANA 01/02:Windows Phone KATANA
- Liquid M330/M320:Acer Reveals New Range of Android and Windows Smartphones at IFA
- WPJ40-10
- Microsoft Lumia 950 XL
- MicrosoftがWindows 10 Mobile搭載フラグシップモデル「Lumia 950/950 XL」を発表
- MADOSMA:Windows 10搭載の次期『MADOSMA』計画中。5〜7型と4〜5型の大小2サイズ展開
- NuAns NEO