今使っている GT-730FL-S よりも精度の高い GPS ロガーが欲しいなぁ、ということで、どんな製品があるか調べてみた。
【 Transystem 860E 】
【 WBT-202 】
【 Transystem 860E 】
- 500 円玉 2 枚分くらい(?)の超小型 GPS ロガー。
- 振動センサー付きで、静止時はスリープモードに移行。
- 11 時間稼働、125,000 点記録。
- データ吸い出しは GPS Photo Tagger。
- チップセットは MTK II(MT3329)、66 チャンネル
【 WBT-202 】
- Bluetooth 付き。
- 23 時間稼働、260,000 点記録(内蔵メモリ)、134,000,000 点記録(MicroSD 2GB)。
- データ吸い出しは WBT Tool。
- チップセットは u-blox 5、32 チャンネル。
【 V-990 】
- 振動センサー付き、録音機能付き。
- 22~24 時間稼働(トラッキングモード)、50,000,000 点記録(MicroSD 4GB)。
- データ吸い出しは Time Album。
- チップセットは MTK II (MT3329)、66 チャンネル
使用レポートはこことか。精度についてはよくわからない。
【 M-241 】
- 乾電池式。
- 12 時間稼働、130,000 点記録。
- データ吸い出しは ezTour。
- チップセットは MTK、32 チャンネル。
使用レポートはこことか。