※ネタバレ注意。
カードバトルゲーム「連れてって、ダンジョンへ!!」をクリア。
モンスターマスで戦闘。
カード左上の数字は消費クリスタルポイントで、画面左下のクリスタルポイントがゼロになるともうカードが出せない。ターン終了で敵の手番となる。
再び自分の手番となっても手札は復活せず、残りの手札で戦う。
自分の手番でまだ手札を出していない状態ならば「休憩」が可能。敵の手番となるが、次に自分の手番となった時に手札が復活する。ただし、休憩時にデッキからカードを 1 枚破棄しなければならず、破棄したカードは復活しない。つまり、戦闘が長引けばだんだんデッキからカードが減っていき、ついには戦闘不能となってしまう。
敵全員を倒せばそのマスはクリアで、次のマスに進める。
マスによってはお宝(ダンジョンに潜っている間だけ効力を発揮するアイテム、ダンジョンから出ると失われる)を拾えることもある。例えば攻撃力の底上げなど。
最終的にダンジョン 100 階層制覇でゲームクリア。
それぞれのカードには攻撃力だけではなく、属性(色、3 すくみ)や特殊効果がある。
例えば出血を 6 ポイント付与するカードであれば、敵に手番終了時に 6 ポイントのダメージを与えられる。さらに、手番ごとに出血量は半分になっていくものの、継続ダメージを与えられる。
破棄された時に効果を発揮するカードもある。例えば、破棄することで「残忍」スキルを得ることができ、以降は、どの手札を出したときにも出血を付与できるようになる、といったものもある。
ルーンはダンジョンで拾ったり、町で買ったりできる。
カードとルーンの組み合わせでどう戦うのか、悩むのが楽しい。
防御系の使い方がよく分からず、攻撃のみでデッキを組んでしまった。防御もうまく使いこなせば、特にボス戦などはもっと楽に戦えたのかもしれない。
なお、途中でえっちなグラフィックスが出てくることがあるが、設定でオフにすることが可能。今後そもそもそれが無いバージョンが出るとのことで、値段が下がるならそちらのほうが良い。
定価は 1,300 円、購入時 1,170 円。
セーブデータの保存場所は
C:\Users\USERNAME\AppData\LocalLow\FuusenHanabi\Take Me To The Dungeon!!\Save