前回、ゆかりとその周辺アプリのインストールが完了したら、ゆかりの設定を行います。
ゆかり起動
起動すると Apache の部分が緑色表示になり、Start ボタンが Stop ボタンになります。
にアクセスするとゆかりのページになります。https ではダメです。http にしてください。
右のような画面にならない場合は、ゆかりのインストールに失敗しています。「XAMPP インストール」「ゆかりインストール」を見直してください。
ゆかりを終了したい場合は XAMPP Control Panel を終了すれば良いのですが、ウィンドウ右上の×ボタンクリックでは終了しません。タスクトレイのアイコンから終了させます。
C:\xampp\xampp-control.ini
のプロパティーで、すべてのユーザー(Everyone)にフルコントロールを許可します。
エクスプローラーで xampp-control.ini 右クリック → その他のオプションを表示 → プロパティー → セキュリティタブ → 編集ボタンクリック、で右の画面になります。
設定画面

- ユーザー名:admin
- パスワード:(空欄)
でログインします。
バージョンアップ
インストール直後のゆかりはバージョンがかなり古いので、まず、設定ページ一番下のほうにある「オンラインアップデート画面」ボタンをクリックします。2025/04/23 時点での最新バージョンは v0.09.9-alpha-120-g822661b です。
MPC-BE 関連設定
バージョンアップ後、再度[Help 等 → 設定]メニューでゆかりの設定画面に戻れます。
「動画プレーヤー設定」の
- MediaPlayerClassic PATH 設定を「64bitOS で MPC-BE 64bit 版」
- MPC のキーチェンジ機能を「使用する」
に設定します。
設定後は「設定反映」ボタンをクリックします(以降同様)。
ゆかりすたー 4 NEBULA 関連設定
ゆかりで、ゆかりすたー 4 NEBULA を使えるように設定を行います。
- 検索設定
- トップ画面メッセージの設定
を行います。
なお、ゆかりで動画を探す際、ファイル名検索だけではなく各種属性(歌手名など)でも検索できるようにしたい場合は、ゆかりすたー 4 NEBULA で属性による整理が必要になります。詳しくはゆかりすたー 4 NEBULA ヘルプの「属性による整理」をご覧ください。
ゆっこビュー 2 関連設定
ゆかりで、ゆっこビュー 2 を使えるように設定を行います。
- ローカルサーバーを「http://localhost/cms/r.php」
- ルーム名を任意の名前(半角英数字 8 文字以内)
に設定します。
オンライン設定
ゆかりをオンライン接続(各自のスマホ等から操作可能)できるように設定を行います。
setup.bat での作業は 1 度だけやれば OK です。

- ユーザー設定ポート
ポート番号は、個人の番号を持っている人はその番号を使用します。
持っていない場合は、11091~11100 のいずれかの番号を使用します。ただし、他の人と同時に同じ番号を使用するとうまく動かなくなります。
次回:ゆかり当日操作方法まとめ
ゆかりの使い方まとめ(全 3 回)
- ゆかりインストール方法まとめ
- ゆかり設定方法まとめ(←今ここ)
- ゆかり当日操作方法まとめ
更新履歴
- 2023/01/03 初版。
- 2023/01/04 シリーズ目次を記載。
- 2023/05/14 ゆかりの終了について記載。
- 2025/04/23 ゆかりバージョンアップ時のエラーについて記載。