メイン PC を Windows 11 にした。

Explorer Patcher for Windows 11、UI がちょっと変わっていて、どこが反応する部分なのかが今ひとつ分かりづらいものの、機能は十分。
- タスクバーのアイコンにラベル表示
- タスクバーの高さを 2 段に
- タスクトレイ(システムトレイ)にすべてのアイコンを表示
- タスクトレイの左側にデスクトップメニューの追加
などができる。
また、エクスプローラーの右クリックメニューも Windows 10 と同等にできる。
クリーンインストールしたので、70 GB くらいしか空いていなかった C ドライブの空き容量が 370 GB まで回復。
すっきりとパソコンを使えるようになった。