前回、地域設定をしたので、メニューを 1 つ戻って、今回はクリア条件設定をします。
当然ながら、クリア可能になるように条件を設定する必要があります。
指標
「人口」、「年間売上高」、部門別の利益系(「年間鉄道利益」など)、会社格付けなど、さまざまな指標を設定することができます。
条件 1(数値など)
例えば人口なら「人口 10 万人以上」のような設定が可能です。
指標によっては「以上」か「以下」かを選択できるものもあります。
例えば、鉄道総延長は通常は「20km 以上」のように発展させる方向で条件を設定しますが、鉄道に代わる交通手段を育成するシナリオであれば「20km 以下」のような設定をすることもあるかもしれません。
「人口」は「以下」を選択できません。立ち退きシナリオを作りたい場合は、代わりに「住宅経済規模」を用いることになるのではないでしょうか。
指標が「会社格付け」の場合は「AAA」などのランクを設定します。
指標によっては、条件 1 を設定できないものもあります。
条件 2(地域など)
街全体にすることもできますし、特定の地域だけで達成しなければならないようにすることもできます。「品川地域で鉄道総延長 20km 以上」のような設定が可能です。
「駅の年間利用者数」の場合は地域ではなく具体的な駅、「業種別子会社」の場合は業種を設定します。
指標によっては、条件 2 を設定できないものもあります。
期限
有効/無効
削除
間違って作成したクリア条件を削除できます。
次:シナリオ編
はじまるA列車 自作シナリオ作成方法 まとめ(全 9 回)
更新履歴
- 2022/05/03 初版。
- 2022/05/07 シリーズインデックス作成。