2.5 インチの 8TB ストレージが欲しかったのだが、2.5 インチだと HDD の 8TB は存在しないし、SSD の 8TB はまだ価格が高いということで、妥協して 5TB のストレージを購入。

HD-PGF5.0U3-GBKAバッファロー HD-PGF5.0U3-GBKA。USB 3.1 Gen 1。ヨドバシで税込 18,400 円。

pkg1箱の中で緩衝材に梱包されて本体が入っているのだが、緩衝材が普通のプチプチではなく、海水浴とかで使うビニール筏みたいな形状のものになっていた。

pkg2再度の収納が可能なので、持ち運ぶ時にこれに入れれば、別途持ち運び用ケースを買わなくて済むのが良い。ただし封はできないので、ストンと出てきてしまうのは注意点。

材質は LDPE(低密度ポリエチレン)らしい。

CrystalDiskMark早速 CrystalDiskMark。測定環境はこちら

リード・ライトともに 120 MB/s オーバーと、十分な性能。ポータブル HDD でこんなに高速な時代なのか……。

ちなみに、公式サイトからダウンロードできる CrystalDiskMark は x64/x86/ARM64 全部入りとのこと。当初インストール後に起動したら x86 版を起動してしまって、x64 は無いのかと勘違いして、アンインストールしてストア版をインストールしてしまった。再インストールも面倒くさいのでストア版で運用中。

CrystalDiskInfo続いて CrystalDiskInfo。

この数値を読むスキルが無いが、今後何かあったときのために初期状態を記録しておく。とりあえず正常と。