ニコカラメーカー 2 は、カラオケ字幕動画(カラオケテロップの色がボーカルのタイミングに合わせてワイプする動画)を手軽に作ることができるツールです。プレビューを見ながらテロップ(字幕)の調整ができるのが特徴です。
初代ニコカラメーカーの後継ツールとして開発中です。
(注意)
本バージョンは開発途上のβ版で、機能が不十分です。また保存したプロジェクトファイルは将来のバージョンのニコカラメーカー 2 で読み込めない場合があります。
(お願い)ニコカラメーカー 2 または、初代ニコカラメーカーで製作した動画をニコニコ動画に投稿した場合は、sm28311188(ニコカラメーカー 簡易説明書動画) をコンテンツツリーにご登録お願いします。コンテンツツリーランキングに載りたいので、ご協力お願いします!
更新内容
主に以下の内容を更新しました。
【歌詞編集タブ】
- 歌詞設定を追加できるようにした。
- 歌詞設定を削除できるようにした。
【タイトル編集タブ】
- タイトル設定を追加できるようにした。
- タイトル設定を削除できるようにした。
【フォント設定タブ】
- フォント設定を追加できるようにした。
- フォント設定を削除できるようにした。
- フォント設定を保存できるようにした。
- フォント設定を開けるようにした。
- 色を 16 進数で指定することもできるようにした。
【レイアウト設定タブ】
- レイアウト設定を追加できるようにした。
- レイアウト設定を削除できるようにした。
- レイアウト設定を保存できるようにした。
- レイアウト設定を開けるようにした。
以前のバージョンのニコカラメーカー 2 で作成したプロジェクトファイルは、本バージョンでは正常に読み込めません。
更新・新規インストール方法
ニコカラメーカー 2 は自動更新機能を搭載しています。現在既にニコカラメーカー 2 をお使いの方は、ニコカラメーカー 2 を起動すると、3 日以内に更新のアナウンスが表示されます。
(未実装)すぐにアップデートしたい場合は、環境設定ウィンドウのメンテナンスタブを開き、「今すぐ最新情報を確認する」ボタンをクリックすることで、アップデートを開始することができます。


ただし、Ver 1.74 α 以前のニコカラメーカー 2 では、自動更新中にエラーが発生する場合がありますので、その場合は下記サイトから手動でダウンロードお願いします。
これから初めてニコカラメーカー 2 を使う方(新規の方)や、手動でニコカラメーカー 2 を更新したい方は、下記サイトからどうぞ。
いつもニコカラメーカーにてお世話になっております。
ニコカラメーカー 2を使わせていただこうとしたのですが、
歌詞編集タブのフォント・レイアウト・アクションに何も表示されず、選択できない状態になってしまいます。
Ver 4.30 βとVer 5.60 βで試しましたが、表示されません。
仮想PC内のWindows10インストール直後の環境でサンプルの故郷.lrcでも発生したため、
私の環境だけの問題ではないと思うのですが、
何か考えられる原因などご助言いただけると幸いです。
↓スクリーンショットです。
https://drive.google.com/file/d/1E6P8HPITxB-JD4owuC3oFO0lVV6Bv1iX/view?usp=sharing