初代ニコカラメーカー(Ver 7.91 β)とニコカラメーカー 2(Ver 3.21 β)で、動画出力時の速度を比較した。
マシンスペック
速度比較を実施した PC の主な環境(構成)は、
- CPU:AMD Ryzen 7 3700X(8 コア 16 スレッド)
- GPU:GIGABYTE GV-N1650IXOC-4GD(GeForce GTX1650)
となっている。詳細についてはこちらの記事参照。
対象動画
- お願い☆EternalSummer! / 初音ミク(ダブルレンP)
- フル HD(1920 x 1080)、30 fps、4 分 22 秒

AVI 出力時間
無圧縮 AVI を、初代ニコカラメーカーとニコカラメーカー 2 でそれぞれ 2 回ずつ動画出力し、平均動画出力時間を比較した。結果は以下の通り。
初代ニコカラメーカー | ニコカラメーカー 2 | |
---|---|---|
1 回目 | 7 分 46 秒 | 2 分 10 秒 |
2 回目 | 7 分 34 秒 | 2 分 11 秒 |
平均 | 7 分 40 秒 | 2 分 11 秒 |
ニコカラメーカー 2 のほうが、初代ニコカラメーカーより 3.5 倍高速に出力された。
初代ニコカラメーカーはほぼ CPU 1 スレッドで作業しているが、ニコカラメーカー 2 では 9 スレッドで作業しているのと、GPU も活用して作業しているため、高速化されている。

連番 PNG 出力時間
連番 PNG を、初代ニコカラメーカーとニコカラメーカー 2 でそれぞれ 2 回ずつ動画出力し、平均動画出力時間を比較した。結果は以下の通り。
初代ニコカラメーカー | ニコカラメーカー 2 | |
---|---|---|
1 回目 | 16 分 38 秒 | 2 分 27 秒 |
2 回目 | 16 分 04 秒 | 2 分 23 秒 |
平均 | 16 分 21 秒 | 2 分 25 秒 |
ニコカラメーカー 2 のほうが、初代ニコカラメーカーより 6.8 倍高速に出力された。
連番 PNG(字幕のみ)出力時間
連番 PNG(字幕のみを透過で)を、初代ニコカラメーカーとニコカラメーカー 2 でそれぞれ 2 回ずつ動画出力し、平均動画出力時間を比較した。結果は以下の通り。
初代ニコカラメーカー | ニコカラメーカー 2 | |
---|---|---|
1 回目 | 7 分 05 秒 | 1 分 48 秒 |
2 回目 | 7 分 00 秒 | 1 分 47 秒 |
平均 | 7 分 03 秒 | 1 分 48 秒 |
ニコカラメーカー 2 のほうが、初代ニコカラメーカーより 3.9 倍高速に出力された。
出力時間まとめ
初代ニコカラメーカー | ニコカラメーカー 2 | 倍率 | |
---|---|---|---|
無圧縮 AVI | 7 分 40 秒 | 2 分 11 秒 | 3.5 倍 |
連番 PNG | 16 分 21 秒 | 2 分 25 秒 | 6.8 倍 |
連番 PNG(字幕のみ) | 7 分 03 秒 | 1 分 48 秒 | 3.9 倍 |