コメント一覧 (13)
-
- 2020年02月06日 14:09
- 同梱素材→正常
無圧縮AVI 1920 x 1080 (FHD) 29.97 × 再生ボタンを押す→右上の秒数表示が「00:00:03」~[00:00:60]の間を不規則に表示される。スライダーは動かずです。
1280 x 720 (HD) 29.97 × 同上
H264 1920 x 1080 (FHD) 29.97 × 再生ボタンを押す→プレビュー画面表示されず。画面は白いまま。
1280 x 720 (HD) 29.97 × 再生ボタンを押す→右上の秒数表示が「00:00:16」で固定。スライダーは開始位置で左右に震えるような感じ。
H265 1920 x 1080 (FHD) 29.97 × 同上
1280 x 720 (HD) 29.97 × 同上
-
- 2020年02月06日 19:57
- >> tukinowa さん
>> 成田
ご確認いただきありがとうございました!
-
- 2020年02月06日 20:42
- 同梱素材→正常
手持ち動画→字幕ファイル(.kra 形式)が下記エラーで読み込みできませんでした。
Index was out of range. Must be non-negative and lass than the size of the collection. (Parameter 'index')
-
- 2020年02月06日 21:26
- 開発お疲れ様です。
同梱素材
問題ありませんでした。
手持ち1
ideo: MPEG4 Video (H264) 1280x720 23.976fps 4502kbps [V: mctemp190066b8c68f0e7d.264#video:fps=23.976:par=1:1 - Imported with GPAC 0.5.0-rev4065 (h264 main L3.1, yuv420p, 1280x720, 4502 kb/s)]
Audio: AAC 44100Hz stereo 94kbps [A: aac lc, 44100 Hz, stereo, 94 kb/s]
再生は出来ましたが、シークすると止りました。
手持ち2
Video: HVC1 1280x720 23.976fps 3019kbps [V: L-SMASH Video Handler (hevc main, yuv420p, 1280x720, 3019 kb/s)]
Audio: PCM 48000Hz stereo 1536kbps [A: pcm_s16le, 48000 Hz, 2 channels, s16, 1536 kb/s]
Audio: AAC 48000Hz stereo 129kbps [A: L-SMASH Audio Handler (aac lc, 48000 Hz, stereo, 129 kb/s)]
字幕ともに問題なしでした
手持ち3
Video: HVC1 1280x720 30fps 2073kbps [V: L-SMASH Video Handler (hevc main, yuv420p, 1280x720, 2073 kb/s)]
Audio: AAC 44100Hz stereo 125kbps [A: L-SMASH Audio Handler (aac lc, 44100 Hz, stereo, 125 kb/s)]
字幕ともに問題なしでした
手持ち4
Video: Windows Media Video 9 640x480 30fps 2009kbps [Raw Video 1]
Audio: PCM 44100Hz stereo 1411kbps [A: pcm_s16le, 44100 Hz, 2 channels, s16, 1411 kb/s]
Audio: WMA 2 44100Hz stereo 155kbps [Raw Audio 0]
字幕ともに問題なしでした
環境
Windows 10 Pro 64-bit (10.0, Build 18362) (18362.19h1_release.190318-1202)
Processor: AMD Ryzen 5 1600 Six-Core Processor (12 CPUs), ~3.2GHz
Memory: 16384MB RAM
Card name: Radeon(TM) RX 460 Graphics
-
- 2020年02月06日 21:34
- 歌詞をドロップするとエラーが出るファイルがありました
---------------------------
エラー
---------------------------
歌詞編集タブファイルドロップ時エラー:
Index was out of range. Must be non-negative and less than the size of the collection. (Parameter 'index')
---------------------------
OK
---------------------------
-
- 2020年02月06日 21:40
- まとめてでは無く、申し訳ないです。
Video: MPEG4 Video (H264) 640x480 29.97fps 900kbps [V: h264 high L3.0, yuv420p, 640x480, 900 kb/s]
Audio: PCM 44100Hz stereo 1411kbps [A: pcm_s16le, 44100 Hz, 2 channels, s16, 1411 kb/s]
Audio: PCM 44100Hz stereo 1411kbps [A: pcm_s16le, 44100 Hz, 2 channels, s16, 1411 kb/s]
Audio: AAC 48000Hz stereo 126kbps [A: aac he-aac, 48000 Hz, stereo, 126 kb/s]
問題なしでした
-
- 2020年02月07日 01:03
- >> すみたさん
ご確認ありがとうございました。Index... はバグですね……
-
- 2020年02月07日 01:04
- >> しかむらさん
いろいろなファイルでのご確認ありがとうございました。
-
- 2020年02月07日 21:18
- ・同梱素材
問題なし
・無圧縮 AVI 1920×1080(FHD) 29.97fps
〇
・H.264 1920×1080(FHD) 29.97fps main レベル4.1
×
・H.264 1280×720(HD) 29.97fps main レベル4.1
〇
・H.265(HEVC) 1920×1080(FHD) 29.97fps main レベル4.1
〇
・H.265(HEVC) 1920×1080(FHD) 29.97fps main10 レベル4.1
〇
・WMV9 1920×1080(FHD) 29.97fps
〇
いつも使っているH.264 1920×1080(FHD) 29.97fpsのみ再生されないという悲しい結果に…
PCスペック
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー ( 4コア / 8スレッド / 3.40GHz / TB時最大4.00GHz / 8MBキャッシュ )
【 メモリ 】16GB メモリ [ 8GB×2 ( PC4-17000 / DDR4-2133 ) / デュアルチャネル ]
【 SSD 】240GB ( 6Gbps 対応 )
【 グラフィックス 】NVIDIA GeForce GTX 1060 / 3GB
【Window10】
-
- 2020年02月08日 14:01
- >> フックンさん
ご確認ありがとうございました。H.264 FHD は今のところ動作可の報告がありません……。
-
- 2020年02月08日 14:09
- お疲れ様です。
~テスト環境~
【PC1】
・OS : Windows10 Home
・CPU : Intel Core i7-7700
・MEM : 24GB
・GPU : NVIDIA GeForce GTX 980
・Codec : CCCP x86
【PC2】
・OS : Windows10 Pro
・CPU : Intel Core i7-7700K
・MEM : 32GB
・GPU : NVIDIA GeForce GTX 1080
・Codec : CCCP x86
~テストした動画情報~
・同梱素材 〇
・無圧縮AVI 1280x720p 25fps 〇
・無圧縮AVI 1920x1080p 25fps 〇
・無圧縮AVI 3840x2160p 25fps 〇
・H264 1280x720 25fps main レベル4.1 〇
・H264 1920x1080 25fps main レベル4.1 ×
・H264 3840x2160 25fps main レベル4.1 〇
・H265 1280x720 25fps main レベル6.2 〇
・H265 1920x1080 25fps main レベル6.2 〇
・H265 3840x2160 25fps main レベル6.2 〇
・WMV(V8) 1280x720 25fps 〇
・WMV(V8) 1280x720 25fps 〇
・WMV(V8) 1280x720 25fps 〇
自分の環境ではPC1, PC2どちらも[H264 1080p]だけ再生ボタンをクリックしても白い画面のままでした。スライダーは全く動かずです。
-
- 2020年02月08日 15:59
- >> Raildex さん
多くの検証ありがとうございます。
コメントする
翔星グループ
月別アーカイブ
記事検索
最新記事
最新コメント
タグクラウド
- ACF
- Android
- AQUOSPAD
- ArtisanTD
- ASPNET
- Blazor
- CBuilder
- CSharp
- csv2resw
- FactoryTown
- Fantia
- GPS
- H264
- H265
- HaikuOS
- HANASU
- HDD
- IIJ
- LTE
- MicrosoftStore
- moto
- MVNO
- MVVM
- NAS
- Nexus7
- OfLifeAndLand
- PetitKara
- PHP
- RaspberryPi
- RISCV
- SQLite
- SSD
- TYPINGMANIA
- USB3
- UTAU
- Vegas
- VisualStudio
- Vue
- Wi-Fi
- WiMAX
- Windows
- Windows10
- Windows10Mobile
- Windows11
- WinUI3
- WPF
- うたりす
- お知らせ
- その他無線
- ちょちょいとファイル合併2
- ちょちょいと自動更新
- はじまるA列車
- へなぽらんど
- ゆかり
- ゆかりすたー
- ゆかりすたー4
- ゆっこビュー
- ゆっこビュー2
- アニメ
- アンケート
- イベント
- オーディオ
- カラオケ
- カラオケ動画
- ゲーム
- サンプルコード
- サービス
- スピード測定
- セキュリティ
- ソフトウェア
- タブレット
- ニコカラ
- ニコカラりすたー
- ニコカラメーカー
- ニコカラメーカー2
- ニコカラメーカー3
- ネットワーク
- ハードウェア
- プラグイン
- プログラミング
- プログレスバー素材メーカー
- ヘッドセット
- ボーカルカット
- マウス
- マシンスペックまとめ
- マシンベンチマークまとめ
- メルルのアトリエ
- ラングリッサー
- ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
- ルルアのアトリエ
- 動画
- 唄詠
- 唄詠2
- 唄詠利用
- 挨拶
- 簡易キーチェンジャー
- 考察
- 開発
- 鼻歌採譜プラグイン
ニコカラメーカーバージョン:Ver 0.20 Experimental
動作環境:Windows 10 Pro 64bit、core i7 7700、メモリ16GB、グラボGTX1060(6GB)
手順1:1~7まで良好に動作。
手順2:動画「自作の無圧縮AVI 1280 x 720 (HD) 29.97fps」
歌詞ファイル「故郷.lrc」
結果「〇」動画再生、字幕ワイプも確認できた。