RISC-V メモ

RISC-V なんもわからんので情報収集。

ボード

ラズパイ Pico クラス?

Milk-V シリーズ……Milk-V Duo(秋月で約 1,400 円税込)は Raspberry Pi Pico と同じサイズらしい。Milk-V Mars(日本で売ってない?)はより高性能っぽい。
Raspberry Pi Pico 2……秋月で約 900 円税込。オマケっぽいけど Arm の他に RISC-V も載ってる。
MaixDuino Development Board……秋月で約 4,800 円税込。Arduino UNO Rev3 と形状が同じ。

ラズパイクラス?

PolarFire SoC Discovery Kit……DigiKey で約 22,000 円税込。ほぼ Raspberry Pi サイズ。
AP-RZFV-0A……公式ショップで約 33,000 円税込。
VisionFive 2……メモリ 4GB モデルは Amazon で約 13,000 円税込。
LicheePi4A……メモリ 8GB モデルは Amazon で約 25,000 円税込。

その他

ADRFT1……筐体型は楽天で約 83,000 円税込から。
・終売または公式サイト不明……HiFive1、HiFive Unmatched、Allwinner Nezha

エミュレータ

QEMU……RISC-V 対応っぽい。

CPU

64 ビット

・T-HEAD XuanTie C906……Milk-V Duo に搭載。1 コア(?)1 GHz。T-HEAD は Alibaba の子会社。
・T-HEAD TH1520……LicheePi4A に搭載。4 コア 1.8 GHz。
・Kendryte K210……MaixDuino Development Board に搭載。2 コア 400 MHz。TSMC 28nm プロセス製造。
・PolarFire SoC MPFS095T……PolarFire SoC Discovery Kit、ADRFT1(上位モデル)に搭載。4 コア 625 MHz のアプリケーションコア+1 コア 625 MHz のモニターコア。
・ルネサスエレクトロニクス RZ/Five……AP-RZFV-0A に搭載。1 コア 1 GHz。
・StarFive JH7110……VisionFive 2 に搭載。4 コア 1.5 GHz。

32 ビット

・Hazard3……Raspberry Pi Pico 2 に搭載。150 MHz。

活用事例

NVIDIA は GPU 内部の Falcon マイクロコントローラに RISC-V を使用
META はレコメンド用に RISC-V カスタムチップを使用


【動画版】ニコカラを作ろう! (4) 字幕作成編

カラオケ動画を作ろう4初心者向けのカラオケ動画作り方チュートリアル、動画版を公開しました。
今回は字幕合成について。

詳細は以下をどうぞ:

【動画版】ニコカラを作ろう! (3) タイミング設定編

カラオケ動画を作ろう3初心者向けのカラオケ動画作り方チュートリアル、動画版を公開しました。
今回はワイプタイミング設定について。

詳細は以下をどうぞ:

【動画版】ニコカラを作ろう! (2) ルビ設定編

thumb初心者向けのカラオケ動画作り方チュートリアル、動画版を公開しました。
今回はルビ設定について。

詳細は以下をどうぞ:

メルルのアトリエ クリア後感想

Title併合される国を立派に発展させる「メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ DX」をクリア。アトリエシリーズの中ではロロナトトリに続くアーランドシリーズの第三作。

主人公は併合される側の国、アールズ王国の王女メルル。前作の主人公トトリを錬金術の師と仰ぎ、人口たった 1,000 人の田舎国を、3 年で 3 万人にするべく奮闘する。

パイメルルは奔放な性格も相まって国民からは親しまれている。錬金術で作成したパイを兵士に届けるなど、自分のできることを一歩一歩やっていく。

施設システム的には、従来の探索・採取・戦闘・錬金に加えて、施設建設が新登場した。国の発展に貢献する開拓を行うと開拓ポイントを得られ、開拓ポイントを使用して様々な施設を建設する。

施設の効果は、例えば、パーティー以外のメンバーにも戦闘経験値が入るようになったり、錬金の経験値が向上したり。開拓ポイントの使い方は自由なので、好みのものを優先して建設できる。国民からの人気が人口増加に直結するので、人気が下がりにくくなる施設は優先順位が高い気がする。

3万毎年人口目標が設定されるが、クリア自体は難しくない。

また、開拓任務がいろいろあるため、飽きずに楽しめた。

アーランド三作の中でも、一番伸び伸びと楽しめた気がする。

クリア条件が人口なので、必ずしも開拓はすべてこなさなくても良いのだが、開拓の中の魔獣退治は手強いものも多い。

レイジビースト後半はまともに倒せなくなってきたので、目覚めの懐中時計(死んでもターンが回ってきた時に自動復活する装備)によるゾンビ戦術でなんとか撃破。とはいえ、一撃で全滅すると終了なので、それでも倒せていない敵もいる。

公式サイトSteam
定価5,280 円
購入時価格2,508 円
セーブデータ保存場所Steam userdata フォルダー 配下の 936190\remote\SAVEDATA
ハッシュタグ#メルルのアトリエ

月別アーカイブ
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ