ゆかりすたー 4 NEBULA Ver 7.45 公開

Ver745ゆかりすたー 4 NEBULA Ver 7.45 を公開しました。

ゆかりすたー 4 NEBULA(ネビュラ)はカラオケ字幕付き動画ファイル(ニコカラ)を整理し、見やすくリスト化します。

詳細については、ファンクラブサイト「pixivFANBOX」内の記事をご覧ください。

ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 クリア後 感想

ユリィカ人形兵軍団を育てて迷宮を探索する「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」を堪能。

システムは前作「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」とほぼ同じで、ストーリーは新規。

今作の主人公は、親元から逃げ出した貴族令嬢のユリィカ。不気味なお屋敷に住み込む。

ビスマン卿奇品集めに熱意を燃やすビスマン卿が魔女を雇っており、ユリィカは魔女の下で迷宮探索を行う。ユリィカが降霊灯(プレイヤー)を憑依させ、人形兵軍団を組織する。

即死
チュートリアル的な感じで機能が解放されていくので、前作未プレイだとしてもゲームシステムには困らないと思うが、迷宮探索は前作同様えげつない。

解放された新エリアにほいほい行くと一撃でやられたりする。

旅団編成そんな苦難を乗り越えながら、手持ちのフォーメーションと相談し、人形兵の特徴を生かしながら、旅団を編成していくのは楽しい。

マップただ、もう少しストーリーの頻度が多い方が好み。迷宮探索が楽しいとはいえ、探索ばかり続くと間延びしてしまうとは思った。

ユリィカが場の空気に流されたことが発端で、革命に巻き込まれてしまい、ユリィカ編が完了となる。

BadEnd引き続き、ナチル編をやっていこうと思う。

公式サイトSteam
定価6,578 円
購入時価格3,946 円
セーブデータ保存場所%AppData%\Nippon Ichi Software, Inc\Labyrinth of Galleria\
ハッシュタグ#ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 #ガレ魔女
情報名前別の運命力(LUC)一覧
レビューページレビュー

簡単持ちカラアプリの構想

検索「簡単」を重視した持ちカラ検索・予約アプリを開発予定です。

詳細については、ファンクラブサイト「pixivFANBOX」内の記事をご覧ください。

Going Medieval クリア後 感想

初期建設中世後期の開拓シム「Going Medieval」を堪能。

疫病の蔓延から逃れて移住してきた 3 人の開拓者を導いて、暮らしを作っていく。

チュートリアル木を切って家を建て、寝床を作る。木の実を集めて食料を得る。

食料(に限らないが)は時間経過で腐敗してしまうが、地下は温度が安定しているため長持ちする。

地下建設敵が攻めてくることは事前情報で把握していたので、それならいっそ全部地下に作った方が守りやすいのでは、と地下帝国を建設することにした(後でネットで見たら、地下方式は結構良い選択だったようだ)。

仕事割り当て開拓者によって仕事別の熟練度が異なり、また、仕事に好みもある。

植物に詳しい開拓者には農業を任せ、インテリ肌の開拓者には研究を任せる。

得意分野を任せることによって効率良く開拓を進めていく。

各種部屋また、特定の条件を満たす部屋で行うと効率が上がる作業もある。

人的・物的リソースを管理しながら地下帝国を拡大していくのは楽しい。

資源の獲得方法が 1 通りではないので代替が効くのも良い(他のゲームだとシカがいないと靴が作れなくて詰むとかがある)。

全景地下帝国といいつつ、畑は地上に作るしかないので、多少は地上施設もある。

戦闘は苦手で、高所から弓でチクチク攻撃するくらいしかできなかった。

研究ツリーこのゲーム明確なクリアはないようだが、研究をすべて終えたので一区切りとした。

2 周目は敵が出てこないピースフルにして、建築を楽しんだ。

地上建築にするとものすごく木を消費して、辺り一面がハゲ山になってしまった。

水辺のロッジロッジ風の家では、下を流れる川の音を聞きながらバックギャモンを楽しめる。

自由会館皆が集まる石造りの自由会館は、1F が大広間で、ゆったりと食事ができる。

2F は信仰の場となっており、神に祈りを捧げることができる。

現時点で早期アクセス版のため、要改善点もある。

・採掘や破壊で穴に落ちてしまう(生き埋めにすれば浮上する)。
・高速で歩ける床が近くにあるのに、土を歩いてしまう。
・隊商の動物が集まらず出発しないことがある。
・水の挙動がおかしい。
・図鑑を読んでもよく分からない項目がある。

とはいえ総じて楽しめたので、正式版昇格も楽しみ。

公式サイトSteam
定価2,800 円
購入時価格2,100 円
セーブデータ保存場所%UserProfile%\AppData\LocalLow\Foxy Voxel\Going Medieval
ハッシュタグ#GoingMedieval
レビューページレビュー


カラオケ動画の楽しみかた色々

カラオケ動画人それぞれ楽しみ方がいろいろあると思うのでまとめてみました。

詳細は note をどうぞ:

月別アーカイブ
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ